【NEWS RELEASE】安田瓦キャンドルナイト開催のお知らせ

報道関係者各位

令和7年716
丸三安田瓦工業株式会社

安田瓦キャンドルナイト開催のお知らせ
~屋根の日、日本最北端の瓦産地で灯る、真夏の幻想夜~

 

日本最北端の瓦「安田瓦」唯一の製造メーカー 丸三安田瓦工業株式会社(本社:新潟県阿賀野市、代表取締役社長:遠藤和人)は、8月8日の屋根の日に合わせ、安田瓦の魅力を幻想的に照らし出すイベント「安田瓦キャンドルナイト」を開催いたします。

8月8日は平成15年に全日本瓦工事業連盟が制定した「屋根の日」です。漢数字の「八」が屋根の形に似ていることや、屋根の「屋=ヤ=8」を重ねるのが瓦を重ねることに通じる事などが8月8日に制定した理由です。

近年、住宅事情の変化や、災害時の瓦に対する風評被害から、瓦出荷は年々減少、安田瓦もその出荷数は最盛期より約70%程減少しています。職人の高齢化も重なり、職人不足が続く瓦業界。若い世代にももっと安田瓦の認知度を高め、瓦の利用方法などを知っていただくためにも、屋根の日である8月8日と翌9日の2日間、新潟県阿賀野市 やすだ瓦ロード内 当社周辺で安田瓦の灯籠約150基に明かりを灯す「安田瓦キャンドルナイト」を計画しました。

夏の夜、温もりある安田瓦とやさしいロウソクの灯りがフォトジェニックな空間を演出し、美味しいグルメが楽しめるこのイベント。初開催の昨年は、家族連れからカップルまで多くの来場者を楽しませました。

今年も地元の人気キッチンカーが日替わりで出店。夏の夜にぴったりのグルメが勢ぞろいしました。また、当社直営店舗 ギャラリーものがたり では、安田瓦の職人に伝わる「なすの泥漬け」の試食(8日のみ)を予定。瓦文化と地域食文化を楽しめます。

イベント当日は近隣の飲食店 瓦テラス主体で、やすだ瓦ロードでの肝試しも計画。当社や新潟県の伝統工芸品を手掛ける鬼師・長場鬼瓦工場とも連携し、大人から子どもまで幅広い層がやすだ瓦ロードを巡って楽しめます。

【展示会出展】6/18~20 Interiorlifestyle TOKYO 2025

東京での展示会 インテリアライフスタイルに出展いたします。
 
📅2025年6月18日(水)~20日(金)
⏰10:00~18:00(最終日は16:30まで)
📍東京ビッグサイト 東ホール E5 G019 SPECIAL ZONE
(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1)
 
UMENODESIGNさまとの共同出展です😊
 
今回、MYK(マイケイ)の 新商品 をお披露目✨️
 
今年の作品、是非会場にてご覧ください。
(画像は昨年のものです)

【お知らせ】 6/10~13 大阪・関西万博

大阪・関西万博 エキスポメッセにて行われる
新潟県の催事「大地と雪の恩恵 ~未来へつなげる新潟の食と伝統」にて、
当社で製造しております、TSUKI YASUDAKAWARA JAPAN Cup45を使用した
新潟清酒の酒器飲み比べが行われます。

大阪・関西万博にて、新潟県が誇るおいしい食や文化を是非ご堪能ください。

======================
📅2025年6月10日(火)~13日(金)
⏰10:00~20:00
📍大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
======================

【イベント情報】6/8 サマースイーツフェスタあがの2025@道の駅あがの

下記イベントに参加します。

■サマースイーツフェスタあがの2025

日時:2025年6月8日(日)10~17時
会場:道の駅あがの 阿賀野市窪川原553−2
出店内容:①瓦フレグランス作り体験 ②Private a-be cat.絵付け体験

 

ご来場、お待ちしております。

 

【メディア情報】6/1 NHK総合 有吉のお金発見 突撃!カネオくん

2025年6月1日(日)18:05~放送
NHK総合「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」にて、
安田瓦の粘土で漬けた「泥漬け」を取り上げていただきます。

今回、同番組のテーマは
「ごはんのおとも「漬け物」のお金のヒミツ」

安田瓦界隈では、夏の定番の泥漬け🍆
でも、同じ阿賀野市内でも食べた事ないという方も多い漬け物です。
時代の変化と共に、急速に失われつつあったこの「泥漬け」を、
あがのがわ環境学舎さんと当社 丸三安田瓦工業で、今に蘇らせました。

こちら、ご家庭でも手軽に作れる「泥漬け用粘土」も販売中!
放送を見ながら食べてみたい方は、今のうちです。

日曜日、是非皆様ご覧ください。

ガイドライン工法 政府広報オンライン 掲載

内閣府大臣官房政府広報室の政府広報オンラインにて
「あなたの家の瓦は大丈夫?新築住宅の瓦屋根の強風対策が義務化!」
の記事が掲載されております。

ガイドライン工法の紹介を始め、耐風診断、耐風改修に関する、住宅・建築物安全ストック形成事業について、記事にて触れてあります。

是非ご覧ください。

 

記事はコチラ
「あなたの家の瓦は大丈夫?新築住宅の瓦屋根の強風対策が義務化!」

 

粘土工房ギャラリーものがたり ランチ営業のお知らせ

直営店舗 粘土工房ギャラリーものがたり カフェ側を改装しました。
カウンターや、2掛けのテーブルを新設。
やすだ瓦ロード内でゆったりくつろげる空間を作るべく、日々進化させております。

そしてこの度、金・土・日の週末限定でランチ営業を開始いたしました。

メニューはコーヒー・サラダ付きのトーストプレート(税込み800円)です。

トーストは地元・安田の富士求パン屋さんの厚切り食パンを使用。

サラダの内容は日替わりとなります。

コーヒーには、村杉温泉の湧き水を使用。
あんこや梅ジャムを落として、味の変化もお楽しみください。

店内には、安田の昔ばなしをまとめた書籍なども置いてございます。
やすだ瓦ロードへお越しになった際は、是非お立ち寄りください。