丸三安田瓦工業株式会社は、本年度のJETRO主催クールジャパン海外需要開拓プログラム「TAKUMI NEXT2020」に応募、無事採択されました。
「TAKUMI NEXT」は、地域資源を活用した高付加価値商材の海外販路拡大を目指して2019年に開始されたプロジェクトです。
昨年度から引き続き、JETROからのご支援を受けながら、海外への販路拡大を目指します。
https://www.jetro.go.jp/news/releases/2020/2503d1b44ee6a1e5.html
丸三安田瓦工業株式会社は、本年度のJETRO主催クールジャパン海外需要開拓プログラム「TAKUMI NEXT2020」に応募、無事採択されました。
「TAKUMI NEXT」は、地域資源を活用した高付加価値商材の海外販路拡大を目指して2019年に開始されたプロジェクトです。
昨年度から引き続き、JETROからのご支援を受けながら、海外への販路拡大を目指します。
https://www.jetro.go.jp/news/releases/2020/2503d1b44ee6a1e5.html
【#安田瓦を割る体験 詳細】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社は下記の期間を連休中の
休業日とさせていただきます。
2020年5月3日(日)~2020年5月6日(水)
5月7日(木)より、通常営業させていただきます。
弊社の直営店舗「粘土工房ギャラリーものがたり」に
カフェスペースが出来ました♪
今週からリニューアルオープンしております(*^_^*)
粘土体験スペースだった所を改装し、
明るく開放感があり、ゆったりくつろいでいただける空間に生まれ変わりました✨
皆様のお越しをお待ちしております!
本年 6月7日㈰に開催を予定しておりました「やすだ瓦ロードフェスティバル2020」ですが、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を中止させていただくことになりました。
例年 このイベントを楽しみにお待ちいただいていた皆様におかれましては、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
阿賀野市立安野小学校3年生 13名の皆さんが遊びに来てくれました。
社会科学習の一環ということで、地元のものづくりに携わる企業を見学し、レポートにまとめてゆくのだそうです。
一生懸命ノートにメモをとりながら、安田瓦の製造工程を見学していました。
安野小学校3年生の皆さん、また遊びに来てくださいね!
報道関係者各位
新潟県阿賀野市 旧安田地区は、五頭連峰より吹き下ろす強風「だしの風(安田だし)」によって、稲作には適さない環境でした。その環境で生まれた安田瓦は、江戸時代 天保年間( 1830 年頃)より製造が始まったとされる、とても丈夫な瓦です。約190 年の伝統を持ち、現在は日本の最北端の瓦産地です。丸三安田瓦工業では、安田瓦を後世に残すためにも、食器製造も行っています。
また、阿賀野市は新潟県酪農発祥の地でもあります。株式会社神田酪農は、大正9年「酪農の神様」と呼ばれた初代・神田豊松氏から代々乳牛を育て、100 年の歴史を持ちます。
この度、この阿賀野市の2社がコラボレーションし、美味しい牛乳が更に美味しく感じられる安田瓦のカップ「 PU.LE.LA (プルレ)」 を開発しました。このカップで飲む牛乳は、グラスや磁器で飲むよりも甘みが強く感じられます。瓦粘土の陶器が、牛乳の甘みを更に引き上げ、まるでスイーツのような豊かな味わいをもたらします。カラーバリエーションは、ホワイトとブルーの二種類。商品名の「 PU.LE.LA 」とは、フランス語で「牛乳用」という意味の「 Pour le lait 」から名付けました。
2月22日(土)から、 丸三安田瓦工業「粘土工房ギャラリーものがたり」と、神田酪農「みるぱす」にて先行販売を開始。阿賀野市観光の新たな名品となるよう、PRしていく予定です。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社は下記の期間を年末年始の
休業日とさせていただきます。
2019年12月29日(日)~ 2020年1月6日(月)
新年は 1月7日(火)より、通常営業させていただきます。
今年も 阿賀野市商工観光課のイベント「阿賀野市産業発見ツアー」に18名のお客様が参加してくれました。
このイベントは阿賀野市内の産業、とくに瓦産業と酪農について学ぶツアーで、親子で参加していただくイベントとなっています。
今回も13名の子供達とそのお母さんたちが、弊社で粘土体験に挑戦してくれました。
瓦づくりに使用する粘土を実際に触ってみて、色々な作品を造りました。
窯で焼成後、作品をお渡しします。楽しみに待っててくださいね。
新潟県で安田瓦の製造・販売をしている丸三安田瓦工業株式会社は、この度、日本貿易新興機構(通称:ジェトロ)が主催する、クールジャパン海外需要開拓プログラム「TAKUMI NEXT」に応募、採択事業者として、新潟県で唯一選出されました。
「TAKUMI NEXT」とは、ジェトロ初の取り組みで、地域資源(弊社でいう所の安田瓦)を活用したクールな日本製品を、海外販路拡大を目的として日本全国から次世代を担う「匠」な企業を募集。デジタル時代に対応した「匠」企業の海外販売、あらゆる面から支援してくれるプロジェクトです。
この機会に「安田瓦」を、そしてそれを後世へ残したい想いから作り上げた「TSUKI -yasudakawara-」を、日本だけでなく海外の沢山の方々にも見て・触れて・使っていただければ嬉しく思います。
まずはバイヤーの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。